イベント報告

恵那峡ツーリング、行ってきました~!!

4月13日(日)・14日(月)、岐阜県・恵那峡方面ツーリングに行ってきました。

なお、渋滞を避けるために日曜・月曜の開催です。

予報通りの雨の中、集合場所の談合坂SAにはすでに数名が到着。

ルートをどうするか迷いながらも予定通り出発。

中央道は日曜にもかかわらず空いており、雨の中をフリー走行。寒さの中、塩尻ICからR19号を南下し、

「道の駅大桑」で昼食休憩。名物・五平餅は早々に完売していて残念!

午後は山間部ルートを断念し、ホテル直行を決定。

雨と無線不調に悩まされながらも、午後2時40分にホテル到着。

全員無事でひと安心。チェックイン後は温泉で体を温め、夕食の準備へ。

ホテルは景観・設備・サービスともに良好で、皆さんからの評判も上々!!

18時半からお待ちかねの宴会スタート。

料理が美味しく、桜公園のライトアップも楽しめましたね。

宴会後は部屋での二次会やカラオケ、夜の散歩など、思い思いに夜を過ごされたようです。。

翌朝は快晴。朝食後、恒例の記念撮影を済ませ、恵那峡展望台を目指すもナビ不調で断念するグループも。

その後は自由解散で帰路へ。途中、高藤桜が印象に残りました。

雨に振り回され、予定変更も多いツーリングでしたが、それもまた旅の思い出。

大きなトラブルもなく、全員無事に帰宅できたことに感謝します。

ご参加・ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。

— 代表 幹事

*********************************************

 

春雨にけむる中山道は奈良井宿の道の駅にて。

RnineT 12Sの赤/銀が美しく輝いてます!

店内には高価な漆器がずら~といっぱい。

 

出島から望むホテルです。

出島の船着き場のカメラスポットにて

遠くには大橋が見えますね。

KとOの間に立ち、両手を挙げてYの字を作ってハイポーズ!!

ホテルの窓から見たら恵那峡出島のライトアップ。

夜景が宝石の様でしたね。

宴の余韻が醒めやらず・・・

そろそろ中締、いやいやまだまだ!!

美味なる料理が次々と!!

食べきりませんよ~(笑)

早朝、恵那峡の桜!

見事な美しさです。

朝、ホテル前集合。

いい仲間、いい笑顔、いい天気!今日も楽しく安全に。

直下をのぞくと目がくらむほどの高さです。

エメラルドグリーンの水面に水鳥が泳ぐ・・・

遠くに藤山一郎の青い山脈。目前の山に奈良光枝の雪割りざくら!

(かなり古かったですね。。。)

関連記事

  1. 猪苗代方面1泊ツーリング、行ってきました!!
  2. 桜にはちょっと早い?赤城山ぐるっと一周ツーリング。霧雨の中、ご参…
  3. 2014初春・西伊豆・土肥方面ツーリング、ご参加有難うございまし…
  4. 平日・林道ツアー(今回は河川敷)、ご参加有難うございました。
  5. 恒例:夏の1泊ツーリング・高山方面』へご参加有難うございました。…
  6. 南会津~長岡~沼田方面ツーリング、行ってきました!!
  7. 2024年走り納めツーリング行ってきました。
  8. 春爛漫・桜と歴史 一泊ツーリング ご参加ありがとうございました。…

イベント情報

ブログ

お知らせ

キャンペーン情報

New Model

イベント報告

PAGE TOP